YouTubeチャンネル「IoT実用化講座」をまとめます

YouTubeチャンネル「IoT実用化講座」の動画が増えてきてジャンルがあちこち飛んでいるのでここらで整理しておこうと思います。今回は順番に並べました。
(タイトルはサムネイルによる)
2018.12.28現在

IoT実用化講座1 IoT実用化講座 開講
2 情報通信の進化の歴史(以下、繁雑になるので数字だけにします)
3 センサーの用途と分類
4 センサーからインターネット
5 近距離無線のいろいろ Z-Wave, EnOcean, Wi-SUN, etc.
6 長距離無線について 3G, 4G(LTE), Sig-fox, LoRaWAN
7 コントローラボードのいろいろ Arduino, Mbed, Raspberry Pi
8 コントローラボードを使いこなす(1)
9 コントローラボードを使いこなす(2)
10 プログラミング言語について
11 IoTでできること
12 通信プロトコルOSI参照モデル
13 通信プロトコル(2) TCP/IP
14 通信プロトコル(3) MQTT
15 I2CからMQTT
16 I2C制御(1) プロトコル
17 I2C制御(2) I2C over USB
18 I2C制御(3) text stream化
19 I2C制御(4) ターミナルからアクセスできた
20 外部MQTT Brokerにアクセス
21 I2CからMQTTまで
22 IoT実用化の壁 電源
23 プロトタイピングの実際 MQTT SubscriberにNode-REDを使う
24 EnOcean over MQTT
25 メインはPythonに決めた
26 「電源」の話の続き
27 「電源」の話が続きます
28 トイレIoT ドアセンサーの応用
29 トイレIoT 人感センサーの併用
30 Node-REDのススメ
31 BLE Bluetooth Low Energy
32 BLE 通信のトポロジー
33 トイレIoT導入のメリット
34 BLE サーバとクライアント
35 PoE GWの電源について
36 測距 測距センサーの原理と応用
37 測距 サンプルを動かしてみた
38 サーモパイル  原理と応用
39 IoT GW ラズパイによる


コメント

このブログの人気の投稿

i2c-tools 備忘録(内容が古くなりましたが記録として残します)

python-smbus(内容が古くなりましたが記録として残します)